アートハウス通信 40 飛び道具ー射的遊び
- honenma
- 2021年5月28日
- 読了時間: 1分
アートハウスならできる。 危ないと警戒されて、学校では扱いにくい造形、武器。 本能的にこどもはみんな好きなのだ。
学校の遠足や旅行で、男の子がよく木刀などを買って帰っている。刀やパチンコなどに、 権太坊主はワクワクするようだ。
私の経験では、他人との間隔や関係づくりが苦手なこどもは、自分を守るために秘かに武器を求めていたりするものだ。
アートハウスでは、
吹き矢、弓矢、ゴム鉄砲(割りばし鉄砲)をつくって射的遊びをした。
(矢には綿棒が役に立つ)

(上から)吹き矢、弓矢、(割りばし)ゴム鉄砲
自分の作った飛び道具で遊ぶのは、とても楽しい。
誰か人を意識したら、こどもは顔を思い浮かべる。 だから、こどもは誰かを撃とうとすると、無意識で顔に向ける。 そうすることは、危ないことを十分意識させることは重要だ。 腹部やお尻など、また安全な的を備えるようにすれば、安全に楽しく遊べるのだから。
Yさんは、夢中になっていた。 終わりがけ、鉄砲をもう一丁つくる。 2丁拳銃、飾りも凝っている。


Mさん、もくもくつくる。
的に当たると、大はしゃぎ。
なくてはならない、道具になりそう。

小さいふたりは、兄ちゃん姉ちゃんを追いかけて、何でも上手。 たくましく賢い子になりますよ。


Comentários